Faculty
教員プロフィール

AOKI Hitoshi
青木 均
AOKI Hitoshi
青木 均
【主な担当コース】
流通・マーケティングコース(ビジネス情報コース)
【職位・役職】
教授:副学長、教務部長、教育開発研究センター所長
- 担当科目
- 流通チャネル論Ⅰ・Ⅱ、ビジネス情報論Ⅰ
- オフィスアワー
- 毎週水曜日2時限
- メールアドレス
- aohito@dpc.agu.ac.jp
- 略歴
- 1985年 智弁学園高等学校卒業
1989年 早稲田大学教育学部卒業
1996年 早稲田大学大学院商学研究科博士後期課程満期退学
1996年 山梨学院短期大学講師
2000年 愛知学院大学商学部講師
2002年 愛知学院大学助教授
2009年 愛知学院大学教授
教員の研究テーマ
小売業態の国際移転に関する研究
どのようにスーパーマーケットやコンビニエンス・ストアが海外からもたらされ、それがどのように日本において発展したのかを研究しています。
ゼミナールの研究テーマ
小売業を中心としたマーケティングについて研究します。2年次には、研究発表コンテストに参加してもらいます。また、名古屋の大学対抗のマーケティング研究発表コンテストの名古屋マーケティング・インカレに参加してもらいます。3年次にはこのインカレ出場に向けた研究活動を行います。4年次には、卒論を書きあげてもらうとともに、その成果を研究発表会で競ってもらいます。
研究業績
著書(単著)
- 『小売マーケティングハンドブック』[第2版]同文館, 2024年
- 『小売業態の国際移転の研究』成文堂,2008年。
- 『小売マーケティング・ハンドブック』同文舘,2012年。
- 『小売営業形態成立の理論と歴史』同文舘,2020年。
著書(共著)
- 『中小企業診断士養成課程(商業コース)基本教材経営基本戦略・管理部門』中小企業大学校,1998年。
- 『バリュー・クリエイション・マーケティング』 税務経理協会,1998年。
- 『現代流通論』八千代出版,1999年。
- 『現代の流通と取引』同文舘,2000年。
- 『現代アメリカのビッグストア』同文舘,2006年。
- 『新流通論』創成社,2007年。
- 『流通と消費者』慶応大学出版会,2008年。
所属学会
日本商業学会,実践経営学会,日本消費経済学会,経営行動研究学会,マーケティング史研究会,アジア市場経済学会