Faculty
教員プロフィール

NAKAZAWA Yusuke
中澤 優介
NAKAZAWA Yusuke
中澤 優介
【主な担当コース】
会計・金融コース
【職位・役職】
准教授:博士(経営学)商学部教務主任
- 担当科目
- 管理会計論、原価計算論、商学入門、演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ
- オフィスアワー
- 毎週月曜12時20分〜13時:名城公園キャンパス2911研究室(要アポ確認)
- ホームページ
- メールアドレス
- 略歴
- 神戸大学経営学部 卒業
神戸大学大学院経営学研究科博士課程後期課程 修了
2015年4月より愛知学院大学商学部講師として着任
教員の研究テーマ
会計によるアカウンタビリティ(説明責任)の履行を,自己と他者という主体構築の観点および,権力・暴力論の観点から研究しています。
ゼミナールの研究テーマ
管理会計(特に人をコントロールする会計の仕組み)
社会環境会計(特に社会・環境の問題に対する会計の可能性)
研究業績
著書
- 『1からの管理会計』(共著)碩学舎,2020年。
- 『7つの問い:戦略実行のエッセンス』ロバート・サイモンズ著(共訳)中央経済社,2021年。
論文
- 「追求ではなく構築するものとしてのアカウンタビリティ-インテリジェント・アカウンタビリティに見る会計の役割-」『社会関連会計研究』第24号,69-82頁,2012年。
- 「アカウンタビリティが開かれるとき -一関市国保藤沢病院の事例に見るアクターの複数性-」『国民経済雑誌』第210巻,第1号,101-119頁,2014年(共著)。
学会報告
- "The possibility of 'Narrative Accountability' in non-profit organization", The Seventh Asia Pacific Interdisciplinary Research in Accounting Conference - Emerging Scholars Colloquium, Kobe International Conference Center, July 25, 2013.
- "Integrating sustainability into business practices and the role of indicators", Environmental and Sustainability Management Accounting Network 2014, Erasmus University Rotterdam, Hirotsugu Kitada, Yusuke Nakazawa and Katsuhiko Kokubu, March 28, 2014.
- 「戦略的アカウンタビリティの可能性に関する考察-アカウンタビリティを要求することの倫理的側面から-」日本社会関連会計学会第32回全国大会(文京学院大学),2019年11月3日。
- 「相互依存性を管理する-インテリジェント・アカウンタビリティの履行に向けての考察-」日本社会関連会計学会第36回全国大会(桜美林大学),2023年11月12日。
- 他業績あり
所属学会
日本会計研究学会、日本社会関連会計学会、日本会計教育学会、非営利法人研究学会