氏名 name
伊藤 聡志(ITO Satoshi)
主な担当コース
ビジネス情報コース
職位・役職
講師 博士(数理科学)
担当科目 | 情報リテラシーⅠ・Ⅱ、ビジネス統計学、データサイエンス入門、ゼミナールⅠ・Ⅱ・Ⅲ、データサイエンス演習Ⅰ・Ⅱ、データベース |
---|---|
オフィスアワー | 毎週水・木・金曜日 昼休み(12:10~13:10) |
ホームページ | |
メールアドレス | mmhm@dpc.agu.ac.jp |
略歴 |
|
大学で過ごす4年間は、良くも悪くもとても自由な時間です。
自由な時間が4年もあることですし、どうせだったら何かしらの学問を修めたり、何かしらの技術を身につけることに時間を使ってみましょう。
個人情報の識別リスクに評価に基づいた匿名化に関する研究
データサイエンスによる問題解決
論文等
- 「Estimation of cost of k-anonymity in the number of dummy records」, Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing. (2021年6月22日採択済み)
- 「健康診断データとレセプトデータの匿名加工情報を用いた疾病リスク分析」, 情報処理学会論文誌, 2021, Vol.62, No.9, pp.1560-1574.
- 「De-identification for Transaction Data Secure against Re-identification Risk Based on Payment Records」, Journal of Information Processing, 2020, Volume 28, Pages 511-519.
- 「Attacker models with a variety of background knowledge to de-identified data」, Journal of Ambient Intelligence and Humanized Computing (2019).
学会発表
- 「完全k-concealment匿名化を求める精度の高いアルゴリズムの評価」, Computer Security Symposium 2021 (CSS-2021), pp.1045-1052, オンライン開催, 2021年10月.
- 「履歴データの数理モデルの提案とk-匿名化に必要なダミーレコード数推定への応用」,第88回コンピュータセキュリティ研究発表会(CSEC-88), オンライン開催, 2020年3月.
他17件
情報処理学会、コンピュータセキュリティ研究会(CSEC)