本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > 教員紹介  > 教員一覧  > 吉田 聡

吉田 聡

プロフィール

吉田 聡 教授

氏名 name
吉田 聡(YOSHIDA Satoshi)

主な担当コース
ビジネス情報コース

職位・役職
教授
商学部長

担当科目 プログラミング入門、コンピュータシステム論、先端情報システム論、演習Ⅰ・Ⅱ・Ⅲ、教育実習事前事後指導・教職実践演習(教職課程)、情報科教育法Ⅰ・Ⅱ(教職課程)、ICT活用論(教職課程)
オフィスアワー 水曜日4限
ホームページhttp://yoshida-lab.agu.jp
メールアドレスyoshida@g.agu.ac.jp
略歴
  • 1998年 東海大学大学院工学研究科博士後期課程満期退学
                 東海大学工学部・電子情報学部非常勤講師(2008年まで)
  • 2001年 愛知学院大学商学部講師(2005年まで)
  • 2005年 愛知学院大学商学部助教授(2007年まで)
  • 2007年 愛知学院大学商学部准教授(2017年まで)
                 愛知学院大学情報処理教育センター主任(2009年まで)
  • 2009年 愛知学院大学商学部教務主任(2011年まで)
  • 2017年 愛知学院大学商学部教授
  • 2018年 愛知学院大学情報処理教育センター所長(2023年3月まで)
  • 2020年 愛知学院大学大学教学改革推進企画室室長補佐(2022年まで)
  • 2023年 愛知学院大学商学部長

メッセージ

現代のビジネスでは、コンピュータやインターネットだけでなく、Society 5.0(スマート社会)の時代に向けて最先端の情報システムを活用する能力が必要とされています。
商学部でIT社会のすばらしさを一緒に学びましょう。

教員の研究テーマ

情報システムの開発支援環境に関する研究

ゼミナールの研究テーマ

ビジネスや生活でのコンピュータの利活用や情報システムの企画・開発について研究します。

研究業績

著書

  • 『商学への招待』(愛知学院大学商学部編)、ユニテ出版、2006年9月
  • 『文書作成リテラシー』(編著)、創成社、2017年3月
  • 『ビジネスのためのデータ処理リテラシー』(編著)、創成社、2017年9月
  • 『ビジネス情報リテラシー』(編著)、創成社、2020年3月

論文等

  • 「オブジェクト駆動によるマルチタスクシステムのモデル化技法」(共著)『東海大学紀要工学部』(東海大学)第35巻第2号、1996年3月
  • 「Javaプログラムモニタリングシステムのインターネット環境での適応」『商学研究』(愛知学院大学商学会)第45巻第1・2号、2004年9月
  • 「携帯情報端末におけるJavaプログラムの動作検証について」『地域分析』(愛知学院大学産業研究所)第43巻第1号、2004年10月
  • 「情報教育の現状と課題についての一考察」『地域分析』(愛知学院大学産業研究所)第52巻第2号、2014年3月
  • 「産業におけるIoTの活用と今後の展望」『産業経済研究』(日本産業経済学会)第18号、2018年3月
  • 「商業教育の現状と課題について」(共著)『AGUビジネスレビュー』(愛知学院大学ビジネス学科研究所)第1号、2021年3月

学会報告等

  • 「オブジェクト駆動によるシステム設計技法についての提案」電子情報通信学会知能ソフトウェア工学研究会(於:機械振興会館)、1995年11月
  • 「JAVAアプレットリモートメンテナンス技術について」情報処理学会第63回全国大会(於:山口大学)、2001年9月
  • 「携帯情報端末におけるJavaプログラム実行状態リモート検証システム」情報処理学会プログラミング研究会(於:筑波大学)、2003年6月
  • 「IoTビジネスの現状と今後の展望について」日本産業経済学会第71回研究部会(於:名古屋学院大学)、2017年3月
  • 「ビジネス系学部における情報教育についての考察」電子情報通信学会2017年総合大会(於:名城大学)、2017年3月

所属学会

情報処理学会、電子情報通信学会、日本ソフトウェア科学会、システム制御情報学会、日本情報科教育学会、日本産業経済学会、日本産業科学学会

Copyright© Aichi Gakuin University All Rights Reserved.