| ページ 11 | お知らせ | 愛知学院大学 商学部

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > お知らせ

お知らせ

カテゴリー別アーカイブ: イベント

入試対策講座&個別相談

愛知学院大学では12月10日(土)の13:00~17:00に、名城公園キャンパスにて入試対策講座と個別相談を開催します。

商学部では、専任教員による個別相談も行われます。
商学部で学べること、取得可能な資格、卒業後の進路など、色々な質問に対応いたします。
多くの受験生のご参加をお待ちしております。


ビジネスカンファレンス本大会発表者の皆さんへ

皆さんには中間発表会で受けた意見をもとに、本大会用ポスターを作成していただきます。
ポスターデータの締め切りは 2017 年1月 20 日(金)17:00 とします。
提出方法は追ってご連絡させていただきます。

ポスター提出の注意点
・ PDF ファイルでの提出。(ファイル名は 代表者学籍番号 _ 代表者名前)
・タイトル、名前(チームの場合全員の名前)はポスター上部に記入
・タイトル、名前はポスター全体の1 /4 以下に収める
・参考文献、参考資料の記入
基本的に 1 月 20 日以降の提出データの差し替えはできません。
しかし、ポスター全体の半分以上に不備があった場合、運営員会からデータの再提出をお願いすることがあります。

ポスター作成用にillustrator およびPhotoshop を搭載したパソコンをアガルス2階事務室にて貸出できますのでぜひご利用ください。しかし、パソコンの台数は多くありませんので illustrator、 Photoshop と類似したフリーソフトを案内します。
① Inkscape ( https://inkscape.org/ja/ )
  Illustrator と似たもので線画の描写にすぐれたソフトです。
 文字の挿入、様々なファイル形式との互換性が特徴です。
② GIMP ( https://www.gimp.org/downloads/ )
  Photoshop と似たもので写真の加工にすぐれたソフトです。

どちらのソフトもフリーで使用可能です。
有名なものなので使い方はインターネットや書籍で多数紹介されています。この機会に学習してみてください。

実行委員会は Inkscape をつかって pdf ファイルとして保存していただくことをお勧めします。


ビジネスカンファレンス 中間発表会が開催されました。

2016年10月31日(月)に,商学部ビジネスカンファレンスの中間発表会を名城公園キャンパスのアガルスホールおよび教室にて開催しました。
商学部および経済学部から100名を超える学生が集まり,70ほどの研究発表を口頭発表の形式で行いました。マーケティング論,会計学,経済学,ビジネス情報論等様々な分野の発表が含まれました。

中間発表会で発表した学生は,2017年1月29日(日),30日(月)開催予定の本大会にてポスター形式の発表を行います。


秋のオープンキャンパスが行われました。

秋のオープンキャンパスが、10月22日(土)に本学日進キャンパスにて開催されました。

商学部では、個別相談のほか、学部学科説明や模擬授業などのイベントが開催されました。

当日は60名を超える受験生や保護者の方に、商学部のイベントに参加いただきました。
参加された皆様、ご来場ありがとうございました。

学部学科説明&模擬授業

個別相談




お知らせ




Copyright© Aichi Gakuin University All Rights Reserved.