| お知らせ | 愛知学院大学 商学部

本文へ

バナーエリアへ

フッターへ



ホーム  > お知らせ

お知らせ

月別アーカイブ: 5月 2025

ゼミナール説明会が開催されました

商学部では、5月19日~23日に2年生を対象としたゼミナール説明会を開催しました。

ゼミは2年生以降の大学生活の中心となることから、非常に多くの学生が参加し、各ゼミの説明を真剣に聴いていました。

ゼミ公開を経た後、6月3日(火)からゼミの申込受付が始まります。

2年生の皆さんには、各ゼミに関する多くの情報を収集し十分に考えたうえでゼミ選択を行っていただきたいと思います。


第1回会計サロンを開催

5月23日(金)5限に、第1回会計サロンが開催されました。

会計サロンとは、商学部学生の簿記・会計関連の資格取得支援を目的とした、商学部公認の企画です。

今回の会計サロンでは、税理士資格の取得を目指して頑張っている2名の先輩(3年生および商学部出身の大学院2年生)によるトークショーが行われました。

40名近くの会計サロンメンバーが参加し、先輩の貴重な話に耳を傾けました。

普段なかなか得ることができない税理士試験に関するリアルな話を聞き、有意義な時間を過ごすことができました。

今年度も会計サロンは、春学期・秋学期の授業実施期間に、月1回のペースで開催予定です。


愛知県信用保証協会による出前講座が行われました

5月16日(金)3限目の「金融論Ⅰ」の講義内で、
愛知県信用保証協会による出前講座が開催されました。 

当日は協会の方が来学され、
「信用補完制度と信用保証協会の役割について」というテーマでご講義いただきました。 

受講者からは、
「これまで信用保証協会という存在を全く知らなかったが、中小企業などにとって大切な存在だと分かった」
「信用補完制度や信用保証協会の役割について、詳しく知ることができました。また信用保証協会の業務内容についても知ることができて、とても勉強になりました」
といった感想が寄せられました。 

受講者にとって、
信用補完制度や信用保証協会の役割について理解を深める大変貴重な機会となりました。 


会計サロン・ガイダンスを実施

2025年度の会計サロンが始動いたしました。
会計サロンとは、商学部学生の簿記・会計関連の資格取得支援を目的とした、商学部公認の企画・イベントです。

会計サロンを通じて、商学部の会計担当教員に資格取得に関する相談や質問を行ったり、簿記検定や税理士などの資格取得を目指す学生同士で情報交換や交流を深めたりすることができます。

5月13日(火)の昼休みには、会計サロン・ガイダンスが実施され、100名近くの学生が参加し、多くの学生が会計サロンメンバーになりました。

会計サロンは、春学期・秋学期の授業実施期間に、月1回のペースで開催予定です。
第1回会計サロンは、5月23日(金)5限目に開催します。




お知らせ




Copyright© Aichi Gakuin University All Rights Reserved.